自己紹介

店長

店長
山田 浩史
Hiroshi Yamada
出身:東京都
年齢:40歳
趣味:Amazonプライムで映画鑑賞
好きな事:スタバ行く事、お風呂に入る事
好きな食べ物:自然食、B級グルメ、お菓子
苦手な食べ物:ホルモン、数の子
学んできた事:保険募集人、査定士、販売士、マクロビオティック師範、フードビジネスコーディネーター
ごあいさつ
初めまして、
Car fieldsの山田浩史と申します。
数あるカーショップの中から、
当店に興味をお持ち頂きまして
ありがとうございます。
早速ですが、当店の始まりに
ついて記載させて頂きます。
2022年5月に約10年勤務させて
頂いていた会社を退職し、
6月から『Car fields』を
スタートさせて頂きました。
これまで約10年に渡り、
高級外車メルセデスベンツを専門に
約1,000台程の販売、
約2,000件程のご商談、
約1,000件以上のアフターサービス、
通算4,000件程お客様へ
ご案内をさせて頂きました。
この経験をした事が
起業するきっかけにもなりました。
それは、
組織として対応できる限界、
組織として守るべきルール、
何の為に働いているのか、
誰の為に働いているのか、
家族と過ごす時間とのバランス、
今後の未来、
自分の可能性と限界、
過去の経験を最大限活かす方法、
等の
色々な葛藤が生まれてきた事です。
これらの事をいろいろ考えた末
『起業する事』を選択致しました。
私が考える起業とは、
自分の時間と仕事の時間の
バランスが調和されている事です。
仕事=ビジネスで
ビジネスの本質は
『お客様への価値提供=対価としてのお代を頂く事』
だと感じております。
起業してから約半年が経過して、
ビジネスはまだ安定しておりませんが、
たくさんのお客様から高評価を頂きまして、
本当に嬉しいです。
お車を1台ご成約頂く度に
『ご満足頂ける車をご納車させて頂こう』
と気持ちを引き締めております。
また
家族と過ごす時間を自分の意志で調整
出来るようになった点は非常に価値を
感じております。
そして
ビジネスの本質の大切さを
以前より深く感じるようになりました。
自己満足を優先とするのでは無く、
ビジネスの成立の先に自己が満たされる
自分がいるんだ。と感じております。
過去10年の経験を振り返ってみると、
-
何故、表示価格で購入できないの?
-
持ち込む時間が無い
-
購入店の対応が悪い
-
ディーラーは料金が高い
-
車屋さんは怖い
-
気軽に相談しにくい
-
電話しにくい
-
子供もいるし行くのが大変
-
外車のメンテナンス費用が高い
-
行くのがめんどくさい
このような不安点・不満点・疑問点・問題点
をお客様が頂いていた事です。
このような課題に対して、
どれだけの方へその価値をご提供できるのか、
Car fieldsとして出来る事をやっていこう。
と感じております。
お客様との初めの接点として、
まずは
【低価格×好条件】の
中古自動車をご用意させて頂きます。
その後のメンテナンスにおいて、
中古パーツ・リビルトを使用できる部分は
活用する事で新品・定価で作業するよりも
圧倒的に費用を抑える事ができます。
車検もOEM品等の新品優良品を活用する事で
合計費用を抑える事も可能です。
ごあいさつの内容が上手く、
伝わって頂けると良いのですが、
ちょっとした事でも
お気軽にご相談下さいませ。